- 2021年1月3日
愛媛県の松山あげ #日本おつまみ漫遊記 vol.11
路面電車が現役のまちって、日本各地にまだまだ結構あるものですね。私が旅して直接目にしたところで言うと、北海道に富山、福井 […]
路面電車が現役のまちって、日本各地にまだまだ結構あるものですね。私が旅して直接目にしたところで言うと、北海道に富山、福井 […]
もうね、「見ているだけでも幸せ」ってな食べもの、ありませんか。眺めているだけでも多幸感を与えてくれるような大好物。人それ […]
旅の列車でつまんで飲む。格別のたのしさですよねえ……車窓からの見慣れぬ風景がサブつまみ。発車してから「さて」と心で合図し […]
新型コロナの影響で、気ままな旅がむずかしくなって早数か月。日本各地をまわって地元の味を楽しむのが何より好きな私には、さび […]
新米が店頭に並ぶ時季となりました。ごはんに欠かせないのが、おいしいおかず。日本各地の素晴らしいごはんのおともを、お取り寄 […]
「郷土の味には地元の酒が一番!」よく言われることですが、その相性の良さを心から感じたときのことを、今回は書いてみますね。 […]
焼津を訪ねたのは、サングラスをしていても時折まぶしくなるような、2019年の夏の盛りでした。JR静岡駅から東海道本線で2 […]
蒸し暑さが年々、体にこたえます。“むわっ”とした風を浴びるともう……てきめんに元気が吸い取られますね。エナジーをサイクロ […]
前々回が茨城県だったのに、またも茨城を選んでしまいました。というのも、どうにも思い出されてならなかったんです。「自粛」が […]