新型コロナウイルス感染症拡大により、世界的に外出自粛傾向が続いている今。世界中の子どもたちやその家族におうち時間を楽しんでもらおうと、ディズニーが「#DisneyMagicMoments」という企画を展開しています。
そのひとつが、公式レシピの公開!ただ、英語のレシピなので少しハードルが高いと感じる人もいるかもしれませんね。今回は、hitotema編集部が実際に作ってみました。日本語訳と工程写真もありますので、参考にしてください。
この記事は、「フレンチトースト」のご紹介です。 アメリカ・カリフォルニアにあるディズニー・パラダイス・ピア・ホテル内のレストラン、 Disney’s PCH Grillのメニューですよ。
目次
材料

- 1日置いた厚めのハラーブレッド 8枚 ※1
- 熟したバナナ 2本
- チョコチップ 45g
- ピーナッツバター 120ml(大さじ8)
- 溶き卵 6個分
- 低脂肪チョコレートミルク 180ml ※2
- シナモンパウダー 小さじ1
- 塩 小さじ1/4
- チョコレートシロップ、粉砂糖 適量
※1 ハラーブレッドはブリオッシュなど甘めのパンか5~6枚切りの食パンで代用できます。量の目安は、ハラーブレッド2枚=食パン1枚。牛乳や卵の入ったリッチな食パンがおすすめです。
※2 ミルクココアで代用できます。
作り方
1オーブンを180度に予熱し、23cm x 33cm x 5cmの耐熱皿に油を塗ります。

2パンを2.5cm角にカットします。バナナは1.3cmにスライスします。

3パン、バナナ、チョコチップを大きめのボウルに入れて混ぜます。

4ピーナッツバター、卵、チョコレートミルク、シナモン、塩をフードプロセッサーでなめらかになるまで混ぜます。

泡立て器の場合は、ピーナッツバター以外をいったん混ぜ、それを少しずつピーナッツバターに溶かしていってください。一気に混ぜるとピーナッツバターがダマになります。
54の卵液をパンの入ったボウルへ入れ、パンにしっかりなじむまで優しく混ぜます。


65を1の耐熱皿へ移し、180℃のオーブンで35~40分加熱します。

ときどき確認し、焦げそうであればアルミホイルをかぶせてください。
7 表面がきつね色になるまで焼けば、できあがり!

お好みで、チョコレートシロップや粉砂糖でデコレーションしてください。
ハラーブレッドとは?

ハラーブレッドは、卵とはちみつの入ったパン。ユダヤ教で安息日(金曜日)に食べられる網状のパンです。自作したい方のために、目安の配合を書いておきますね。フレンチトースト用なら食パンでも大丈夫ですね。
チョコチップやミルクココア、ピーナッツバターの風味が強いので普通の食パンでも充分美味しいはずですが、せっかくなら本格的にと思う方はぜひ!
角食パン(1.5斤)の材料
- 強力粉 250g
- 薄力粉 50g
- はちみつ 50g
- 植物油 45g
- 卵 1個
- 卵黄 1個
- 塩 小さじ1
- 水 70ml
- ドライイースト 小さじ1.5
注意点
- 本来は中力粉ですが、膨らみやすいよう強力粉メインの配合にしています。パン作りに慣れている方は、粉とドライイーストの配合を調整してください。
- はちみつの銘柄によってはホームベーカリーでうまく焼けない場合があります。その場合は、砂糖にするか一次発酵以降を手作業にしてください。
新型コロナウイルス感染症拡大により、世界的に外出自粛傾向が続いている今。世界中の子どもたちやその家族におうち時間を楽しんでもらおうと、ディズニーが「#DisneyMagicMoments」という企画を展開しています。 そのひとつが、[…]
新型コロナウイルス感染症拡大により、世界的に外出自粛傾向が続いている今。世界中の子どもたちやその家族におうち時間を楽しんでもらおうと、ディズニーが「#DisneyMagicMoments」という企画を展開しています。 そのひとつが、[…]
新型コロナウイルス感染症拡大により、世界的に外出自粛傾向が続いている今。世界中の子どもたちやその家族におうち時間を楽しんでもらおうと、ディズニーが「#DisneyMagicMoments」という企画を展開しています。 そのひとつが、[…]
新型コロナウイルス感染症拡大により、世界的に外出自粛傾向が続いている今。世界中の子どもたちやその家族におうち時間を楽しんでもらおうと、ディズニーが「#DisneyMagicMoments」という企画を展開しています。 そのひとつが、[…]
【原文】
#DisneyMagicMoments: Cooking Up the Magic at Home – Chocolate, Peanut Butter, Banana French Toast from Disney’s PCH Grill
Disney Parks Blogより
©Disney