「瓶ドン」。高級なロゼシャンパンを彷彿とさせるネーミングですが、こちらは瓶に入った丼の具。岩手県宮古市のご当地グルメです。
斬新で美味しく、さらに写真映えもする名物料理として2018年の発売以来人気を博してきましたが、コロナ禍の影響もあり2020年6月から通販が始まりました。
さっそく取り寄せてみましたよ!
スポンサーリンク
目次
瓶ドンとは?

瓶ドンは、ご紹介したとおり岩手県宮古市の名物。もともと岩手にはウニを牛乳瓶に入れて保存する習慣があり、それにヒントを得て生まれた商品です。
瓶ドンは特定のお店の名物ではなく、加盟している複数のレストランや食堂で食べられます。そのため、お店によって具材や味付けも異なるそう。
今回は浄土ヶ浜レストハウスさんと川秀さんの瓶ドンを取り寄せてみました。
【関連リンク】
宮古観光文化交流協会公式サイト:
https://www.kankou385.jp/spacial2018/
かけあしの会公式ショップ
Amazon Yahoo!ショッピング 楽天市場
提供店公式ショップ:
浄土ヶ浜パークホテル 川秀
その他取り扱い店:
ハチイチ商店 須藤水産
次ページ:瓶ドンを食べてみた!