プロ仕様に見えるコツ!パーティーコーディネーターのクリスマスデコレーション

プロ仕様に見えるコツ!パーティーコーディネーターのクリスマスデコレーション

ハロウィンが終わると街は一気にクリスマスモード。
100円ショップや300円ショップにはオーナメントやスノードーム、サンタ帽など多様なアイテムが並び始めます。

かわいいのであれもこれもとつい買い込んでしまいますが、いざ家で活用しようとするとなぜかバランス悪く、安物っぽく見えてしまうんですよね。

というわけで今回は、キッズパーティースタイリストとして大活躍の浅野みのりさんにhitotema編集部がコツを教わってきました!

スポンサーリンク

まずは浅野さんのインスタをご紹介

浅野さんのお仕事は、自宅でのバースデーパーティーのデコレーションをしたり、イベントでのフォトブースを設営したりすること。
そう言われてもピンと来ないかもしれませんが、想像を超えたバースデーパーティーなんです。

一般人の家とは思えない……!
正直「こんなの一般人は頼めないでしょ」と思ったのですが、写真館で撮影する代わりにパーティーを依頼したり、お友達と合同で開催したりすることもあるそうです。なるほど、それなら手が届きそうですね。

2018年にイベント会場に設営したクリスマスのフォトブース、こちらもかわいい!

スポンサーリンク

浅野さんに聞く、演出のコツ

いきなり浅野さんレベルのデコレーションはできないにしても、ちょっとコツを教えてもらってセンスを磨きたい!

難しすぎず、子どもっぽくなく、でも子どもも喜べるような……

今回教わるコーディネートはこちら

そんなリクエストに応えて浅野さんが用意してくれたのがこちら。
ゴールド系でちょっと大人っぽい感じですね。
カラフルすぎると触っているうちに迷走してきますが、これならなんとかなるかも……

ポイント1.壁際にブースを作る

クリスマスパーティーの飾りつけといえば、ツリーと窓・壁のステッカー以外は基本的に卓上のイメージがあります。でも、壁!

もちろんテーブルでも大丈夫ですよ。でもテーブルだと写真の背景にいろいろ写ってしまうし、テーブルも食べ散らかっていくし……。おしゃれな演出は、壁沿いに作っておくのもひとつのアイデアだと思います。

なるほど!すごくわかる……!

ポイント2.さりげないお菓子の演出

実は両サイド、本物のお菓子が飾られています。

ポイント1 さりげないお菓子の演出1

ドーナツやバウムクーヘンなど穴の開いたお菓子にリボンを結んで吊るしているだけなので簡単、なのにめちゃくちゃかわいい!

ミスタードーナツだと大きすぎますよね。これは無印良品のドーナツとバウムクーヘンです。サイズ感で選びました。

枝の先がほんのり光っているこの木は「ブランチツリー」などと呼ばれるツリーで、お値段は2,000円台からあるそうです。電池で光りますので、クリスマスの食事のテーブルにあっても素敵ですね。フリマアプリにもあるかも?

ポイント1 さりげないお菓子の演出2

カップケーキが載っているのは、3段になっているスタンド。
こちらもなかなか家にはないかもしれませんが、紙皿と紙コップで作れるのだそう。

ポイント1 さりげないお菓子の演出3

紙皿の大きさを変えれば3段のスタンドが作れます。スタンドが崩れないよう、重ねるだけじゃなくテープで留めて作ってください。

壁際のブースにお菓子があるだけで、ちょっとしたブッフェ気分にもなれそう!

ポイント3. ワイヤーが目立たないストリングライト

ポイント2 ワイヤーが目立たないストリングライト

極細のワイヤーに小さなライトが付いているの、おわかりでしょうか?
これはストリングライトという注目のアイテムなのだとか。

  • 電池式なので場所を選ばない
  • 従来のライトのようにコードが目立たない
  • ワイヤーなのでコードよりも自由に形を整えられる

といった特長があります。
小さなツリーはもちろん、電池式なので卓上の演出にも使えそうですね。

ポイント2 ワイヤーが目立たないストリングライト2

ついに!ついに今年、DAISOから出たんですよ!!!

浅野さんがこれだけ力説するのだから、きっとこれは画期的なことなんでしょう。この記事がUPされるころには売り切れ……なんてことになっていないといいのですが。

――1個じゃ足りないですよね?

1個にライト10個なので、さすがに少ないですね。4~5個あればかなりキレイだと思います。DAISOには300円の長いストリングライトもあるので、ツリーならそちらのほうがいいですね。

ポイント4.高さを意識した配置

おしゃれに並べたつもりなのに、なんか決まらない……
素人あるあるですが、その理由の多くは「高さ」であることが多いそう。
たしかにお料理の盛り付けでも、プロは高さを出しますよね。

今回教わるコーディネートはこちら

繰り返しになりますが、最初の写真をよく見てください。
テーブルの右のほう、何か気づきませんか?

そう!ここです!

カップケーキのスタンド、普通に置いてあるように見えて透明の台に乗せられているんです。

なんか残念だな、という感じになるときは、せっかく並べたものが隠れてしまっていることが多いんです。こういう台に乗せるだけで全然違うので、あると便利ですよ。これはたしか、無印良品で590円でした。

ポイント5.使わないオーナメントも活用

使わないオーナメントも活用

ツリーのオーナメントって、けっこう買ってしまいますよね。

クリスマスシーズンの100円ショップはもちろん、クリスマス後に雑貨店でセールになっていても「来年使おう」と思って買ってしまうこともあります。でも、他のオーナメントとのバランスが悪くて使わないままになることも……

使っていないオーナメントも、テーブルに適当に並べてしまってOKです。今年はナチュラルな雰囲気がトレンドなので、緑をちょっと入れるといいですよ。

オーナメントを置くだけなのに、スカスカ感がなくなってゴージャスな雰囲気になるのがすごい!友達とのホームパーティーなら、思い出の写真をプリントしてフォトフレームを置くのもいいかな、と思いました。

スポンサーリンク

プチプラを賢く使って、目指せプロ仕様!

今回のコーディネートで買うべきかどうか悩むアイテムは、ブランチツリーくらい。この紙皿も紙コップも100円ショップですし、紙ナプキンはIKEA、カトラリーはZARA HOMEです。

何事も、組み合わせ次第!

今年のクリスマスはちょっと気合を入れて、リビングの一角だけでもおしゃれなクリスマス仕様にしてみませんか?

We hope you have a wonderful Christmas!

ポイント5 使わないオーナメントも活用1
ポイント5 使わないオーナメントも活用2

余談ですが、浅野さん宅のツリーはハワイアンでした。
プレゼントを届けてくれそうな気配が全然ない!

記事構成 、撮影:hitotema編集部
この記事は浅野みのりさんの説明をもとにhitotema編集部が構成しています。

関連記事

>hitotema

hitotema

贅沢・丁寧は、難しい。でも、節約・時短ばかりじゃつまらない。日々の生活を彩る、嬉しい情報を届けます。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。
Cookieなどの設定や使用の詳細については詳細をよくお読みいただき、これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになりますので、ご了承願います。

同意する