SNSで話題の「おにぎり劇場」さんを取材!リアルかわいいおにぎりアートに筆者も挑戦

SNSで話題の「おにぎり劇場」さんを取材!リアルかわいいおにぎりアートに筆者も挑戦

リアルな猫のおにぎりに始まり、アマビエや鳥のキーウィなどなど…ちょっとシュールでかわいいおにぎりアートで話題をさらっている「おにぎり劇場」さんをご存知でしょうか?

5種類の猫おにぎり
(画像提供)「おにぎり劇場」さん

Twitterにアップされるおにぎりはどれも細部にまでこだわって作られていて、時に「リアルすぎる」と驚かれるほどなんです。

今回は「おにぎり劇場」さんにインタビュー!おにぎりアートを始めたきっかけや、作る上でのポイントなどをお聞きしました。さらに、YouTubeにアップされている「おにぎり劇場」さんのメイキング動画を見ながら、私も実際に作ってみました!

スポンサーリンク

実家の猫をモデルにした「リアル猫おにぎり」で話題に

三重県在住、一児の母である「おにぎり劇場」さん。美術系大学出身で、趣味でものづくりをされています。これまで料理関係の仕事はしたことはないのですが、お子さんのキャラ弁づくりから食材デコレーションの楽しさに目覚めたのだそう。

遠足のお弁当では、お子さんが電車にハマっていた頃は新幹線やドクターイエローを、ハロウィンの季節にはかわいいモンスター系など、遠足のたびに作っていました。その後、おにぎりコンテストへの出品をきっかけに、おにぎりアートを楽しむようになったのだとか。

リアル猫おにぎり
(画像提供)「おにぎり劇場」さん

「おにぎり劇場」さんの作品が注目を集めたのは2020年2月。実家で飼っているブリティッシュショートヘアの「なな」ちゃんをモデルにしたおにぎりアートをアップしたところ、3.9万リツイート、16.6万ものいいねが付きました。
猫の毛は岩海苔、すりごま、かつお削り節などでリアルに再現。微笑んでいるようなやわらかい表情もいいですよね!

「アマビエ」おにぎり
(画像提供)「おにぎり劇場」さん

こちらは、疫病封じにご利益のある「アマビエ」おにぎり!海苔の細かい配置や、とろろ昆布を使った髪の表現もナイスアイデアです。

ラクダおにぎり
(画像提供)「おにぎり劇場」さん

水面から顔とコブだけが出ているラクダおにぎり。斬新!

おにぎりアートにする題材は、色合いと形など再現しやすそうなものを探し、「おにぎりにしたらインパクトのありそうなもの」を選んでいるそう。

アルパカおにぎり
(画像提供)「おにぎり劇場」さん

おでこの部分に盛り付けられた、ほわほわの毛がかわいらしい「アルパカ」のおにぎり。

スポンサーリンク

YouTubeには作る過程がわかるメイキング動画もあり!

「おにぎり劇場」さんは、Twitterに作品画像をアップし、YouTubeにはメイキング動画を掲載しています。その理由をお聞きしたところ、

「崩れやすく保存のできないごはんを使って形を作り、完成したらすぐ食べてなくなってしまう――粘土での造形とは異なる、儚いアートです。そのため、作ったものを記録したいという思いから『写真だけでなく動画も撮ろう』とメイキング動画を作り始めました」と答えてくれました。

YouTubeにも、Twitterで見たおにぎりアートがずらり!そこで、メイキング動画を見ながら私も実際に2種類作ってみることにしました。

スポンサーリンク

コロコロかわいい!「ボールあざらしおにぎり」を作ってみた

まずは、初心者の私でも比較的簡単に作れそうな「ボールあざらしおにぎり」に挑戦!

材料

動画を見て用意した材料はこちら。

  • ごはん 適量
  • 海苔 1枚
  • 黒すりごま 適量
  • 岩海苔 適量
  • 塩 適量

<道具>

  • ラップ
  • はさみ
  • ピンセット
  • 箸またはつまようじ
  • (必要なら)ゴム手袋

おにぎり劇場さんに「上手に作るポイント」を聞いてみたところ、「動物を作るときは、動物の写真をよ~く見て、目と鼻の位置や距離感に注意しています。目は優しさを感じられるように努力はしているのですがまだ技術力が伴っていません…。作って写真を撮ったら、すぐに自分で食べています」とのこと。

なるほど…。いただいたアドバイスを踏まえて、さっそく作ってみます!

実践

まずは、ごはんに黒すりごまを混ぜて…

顔と、口元になる部分を丸めていきます。ここまでは順調でしたが、難しかったのはこのあと!

バランスを見ながら小さなおにぎりを配置し、海苔を細く切って口元を表現していきます。海苔が途中でちぎれてしまわないよう、うまく切るのも一苦労…!これは思っていた以上に難しいですね。ゴム手袋にごはん粒がくっついてしまうので、途中からフィンガーボールで指を濡らしながら続けます。

爪楊枝で岩海苔を配置。目で印象が決まるので、慎重にやります…!
そして完成!
「おにぎり劇場」さんの作品と並べてみましょう。

完成

全然違う!
私の方はリアルさにはほど遠い、ニヒルな顔のあざらしになってしまいました(苦笑)。

でも…すっごく楽しい!ものすごく集中して作るので、完成後に訪れる達成感や充実感がやみつきになりそうです。

最後は、水面を表現したうつわにのせて撮影。食べてみると、すりごまの風味が効いていてとてもおいしいおにぎりでした。

詳しい作り方はこちらへ↓
リンク:最後に食べます/ボールあざらしおにぎりの作り方(おにぎりアート)
https://www.youtube.com/watch?v=dayRLwMUYmI

アイデアが光る!「キーウィおにぎり」を作ってみた

次はもう少し難易度を上げて挑戦!
鳥のキーウィをモデルにしたおにぎりアートを作ってみましょう!

キーウィのキウイ添え
(画像提供)「おにぎり劇場」さん

材料

  • ごはん 適量
  • お好みソース 適量
  • かつお削り節 適量
  • 岩海苔 適量
  • 塩 適量
  • 魚肉ソーセージ 1/2本程度
  • 乾燥パスタ 1本
  • キウイ 1個

<道具>

  • ラップ
  • はさみ
  • ピンセット
  • 箸またはつまようじ
  • (必要なら)ゴム手袋

実践

くびれを作りつつ成形したら、お好みソースを全体に塗ります。まんべんなく塗って、キーウィの羽毛を模したかつお削り節の接着剤代わりにするんですね。「おにぎり劇場」さんのアイデアが光ります!

さらに作っていて「面白い」と唸ったアイデアが。魚肉ソーセージをカットしたくちばしと足の部分です。くちばしには乾燥パスタを刺し込んでから、おにぎりとつなげます。

足は切り込み部分を上に向けて配置することで、足を投げ出してポテッと座っているようなかわいらしさが表現されていました。

完成

出来上がりました~!ちょっと太り気味に見えますが、かわいい!
しかし、真正面に向けてみると…?

左右の目の位置がずれてしまっていました(汗)
かつお削り節の上に岩海苔をつけるので、やり直しが難しかったです。
撮影した後に食べてみると、お好みソースの濃厚さと、かつお削り節の旨みが効いています。お好み焼きを思わせるようなおいしさになっていました。

詳しい作り方はこちらへ↓
リンク:キーウィのキウイ添え/キーウィおにぎりの作り方(おにぎりアート)rice ball art
https://www.youtube.com/watch?v=s1F5vYxVC8s&feature=youtu.be

スポンサーリンク

見ても作っても楽しいおにぎりアート!

「熊と焼き鮭」
「おにぎり劇場」さんが今一番のお気に入りという「熊と焼き鮭」のおにぎり(7/14現在)。
(画像提供)「おにぎり劇場」さん

見るだけでなく、実際に作ってみるのも面白いおにぎりアート。
不器用でうまくできなくても、自分で食べちゃうので大丈夫!

夏休みはぜひ、おうちで「おにぎり劇場」さんのクリエイティブなおにぎりアートを楽しんでみてはいかがでしょうか?

「おにぎり劇場」さん
Twitter:https://twitter.com/mZHtgivNQr33RCL
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCl63flkA0X4uiKJ9nrzN_2Q

関連記事

>hitotema

hitotema

贅沢・丁寧は、難しい。でも、節約・時短ばかりじゃつまらない。日々の生活を彩る、嬉しい情報を届けます。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。
Cookieなどの設定や使用の詳細については詳細をよくお読みいただき、これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになりますので、ご了承願います。

同意する