スポンサーリンク
目次
鶏ささみのパン粉焼き、マカデミアナッツ風味のレシピ
今回は左の香ばしいマカデミアナッツオイル(マカダミアナッツオイル)を使った簡単な一皿をご紹介します。とてもシンプルなのに、オイルがまるでスパイスのように活躍しますよ。

材料(2~3人分)
- 鶏ささみ 3本
- パン粉 大さじ8
- マカデミアナッツオイル 大さじ2
- 塩コショウ 適量
- イタリアンパセリ(ドライでも可) 少々
- レモン、リーフレタス 適量
作り方
1鶏ささみは筋を取り観音開きにして、塩コショウを両面に振る。

2パン粉をバットに入れ、刻んだイタリアンパセリと塩ひとつまみ、マカデミアナッツオイルをよく混ぜる。

31を2のバットに入れ、ぎゅっと両面にパン粉を押し付ける。

4200度のトースターやオーブンで様子を見ながら5~8分焼く。フライパンで返しながら焼いてもよい。
5お皿に盛り付け、レモンとリーフレタスを添える。
ポイント
もちろん衣にチーズやにんにくを混ぜてもいいのですが、マカデミアナッツオイルが想像以上にいい仕事をしますよ!この香りはなに?という仕上がりに。トレイやフライパンに残ったパン粉も上からたっぷりかけてどうぞ。
鶏ささみも薄くしたのですぐに焼きあがります。中まで火が通る前に焦げそうならアルミホイルを被せてください。
- 1
- 2