脱マンネリ!冬が旬の根菜をおいしく食べるレシピ3選

脱マンネリ!冬が旬の根菜をおいしく食べるレシピ3選

冬は、大根やれんこんなどの根菜がおいしい季節です。根菜といえば煮物が定番ですが、調理方法のレパートリーを増やしたいと思う方も多いのではないでしょうか。

カットや火入れの仕方により食感が異なる根菜も多く、さまざまなレシピを試すと買いすぎてしまった場合も飽きずに食べ切れます。

そこでこの記事では、根菜をおいしく食べられるレシピを3種類紹介します。

スポンサーリンク

ボリューム満点!根菜と豚肉のグリル焼きのレシピ

れんこんやさつまいも、里芋などが中途半端に残ったときは、まとめてグリル焼きにするのがおすすめです。豚肉と一緒に焼くとボリュームが出て、おもてなし料理としてもgood!

オーブンにおまかせでおいしく仕上がるため、焦げや生焼けの心配もありません。味付けはシンプルに塩と黒こしょうのみにすると、根菜本来の旨味を堪能できますよ。

材料(4人分)

根菜と豚肉のぎゅうぎゅう焼き
  • 豚肩ロース肉(かたまり肉) 300g
  • にんじん 1本(約150g)
  • さつまいも 1/2本(約150g)
  • 里芋 1個(約150g)
  • れんこん 1節(約120g)
  • プチトマト 6個
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 塩 小さじ1
  • 塩(下味用) 適量
  • 粗びき黒こしょう 適量
  • ローズマリー 4枝

作り方

豚肩ロース肉は1cmの厚さに切り、大ぶりにカットして塩(下味用)と粗びき黒こしょうをふって下味をつけます。

豚肉をカット

れんこんは皮をむいて1cmの厚さに輪切りにし、5分ほど水にさらしてアク抜きします。

れんこん

にんじんは皮をむいて、乱切りにします。

にんじん

さつまいもは皮付きのまま乱切りにし、5分ほど水にさらしてアク抜きします。

さつまいも

里芋は皮をむき、乱切りにします。

里いも

水切りしたれんこんとさつまいも、里芋、にんじんをまとめて耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジ600Wで4分加熱します。この後オーブンで焼くため、完全に火を通す必要はありません。

耐熱容器にオーブンシートを敷きます。

天板

隙間ができないように、とプチトマトを並べます。

並べる

オリーブオイルと塩をふりかけ、ローズマリーを置きます。

ローズマリー

10180度に予熱したオーブンで25分焼いたら、焦げと乾燥防止のためにアルミホイルをかけ、温度を160度に下げてさらに20分焼きます。

アルミホイル

11いくつかの根菜に串を刺し、スッと通ったら完成です。

完成
スポンサーリンク

大量消費にもおすすめ!大根餅のレシピ

大根餅は、大根おろしに米粉や干しえびを混ぜて作る福島県の郷土料理です。中華の点心としても有名ですね。

もっちりとした食感で食べ応えがあり、小腹が空いたときの軽食にもおすすめ。大根を大量消費できるため、まるまる1本買ったときにも作ってみてください。

本来は米粉を加えることが多いですが、このレシピでは気軽に作れるように片栗粉と薄力粉を使用。甘辛いタレに絡める磯辺焼き風にしてみました。

材料(6個分)

大根餅
  • 大根 450g
  • 桜えび 大さじ2
  • 片栗粉 大さじ3
  • 薄力粉 大さじ3
  • 塩 ひとつまみ
  • 醤油 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 酒 大さじ1
  • みりん 小さじ1
  • 海苔 お好みで
  • トッピング(いくら、ハーブなど) お好みで

作り方

大根は皮ごとすりおろし、軽く汁気をしぼります。

大根おろし

桜えび、片栗粉、薄力粉、塩を加えて混ぜます。

生地

6等分にし、平たく丸めます。

丸める

フライパンに油(分量外)を入れて弱火で熱し、をじっくり焼きます。焼き色がついたらひっくり返して、両面に焼き色をつけます。

焼く

醤油、砂糖、酒、みりんを入れて中火にし、煮詰めながら絡めます。

たれを煮詰める

お好みで海苔を巻きます。

皿に盛り付け、お好みでいくらやハーブなどをトッピングしたら完成です。

完成
スポンサーリンク

カレー風味が食欲をそそる、3種の野菜唐揚げのレシピ

サクサク食感の根菜の唐揚げは、おやつ感覚で食べられます。

複数の根菜を使用する際は、火の通りが遅い種類から揚げるとよいでしょう。最後に火の通りがよい種類を揚げると、先に揚げた唐揚げが冷める前に食卓に並べられます。

一味マヨネーズをつけて食べるのがおすすめです。

材料(作りやすい分量)

3種の野菜唐揚げ
  • にんじん 100g
  • ごぼう 70g
  • れんこん 70g

<下味用調味料>

  • しょうゆ 小さじ2
  • 酒 小さじ2
  • 塩 ひとつまみ
  • にんにくすりおろし 小さじ1/2
  • しょうがすりおろし 小さじ1/2

<衣>

  • 片栗粉 大さじ2
  • 薄力粉 大さじ2
  • カレー粉 小さじ1

マヨネーズ、一味、レモン お好みで

作り方

キッチン用ポリ袋に<下味用調味料>を入れて、よく混ぜ合わせます。

調味料

別のキッチン用ポリ袋に<衣>の材料を入れてよく混ぜます。

衣

ごぼう、れんこん、にんじんは皮をむき、それぞれ長さ5cmの拍子木切りにします。

拍子木切り

下味用調味料が入ったキッチン用ポリ袋に入れ、優しく揉み込みます。

下味をつける

口を縛り、30分以上馴染ませます。

ザルにあげて水気を切り、衣が入ったキッチン用ポリ袋に入れてまんべんなくまぶします。

衣をつける

余分な衣を落とし、ごぼう、れんこん、にんじんの順に170度に熱した揚げ油で3〜4分、カラッとするまで揚げます。

揚げる

お皿に盛り付けて、お好みで一味マヨネーズやレモンを添えたら完成です。

完成

マンネリを脱却して根菜を味わい尽くそう!

根菜は煮物やきんぴらなど和食に使用することが多いですが、たまには違う調理法を試してみるのもおすすめです。

根菜と豚肉のグリル焼きは、下ごしらえが簡単な割に手の込んだ料理に見えます。大根餅や唐揚げは食感が変わり、根菜が得意ではない方でも食べやすいはず。

根菜の調理方法に迷っている方も、この記事で紹介したレシピを参考にして作ってみてくださいね。

関連記事

>hitotema

hitotema

贅沢・丁寧は、難しい。でも、節約・時短ばかりじゃつまらない。日々の生活を彩る、嬉しい情報を届けます。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。
Cookieなどの設定や使用の詳細については詳細をよくお読みいただき、これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになりますので、ご了承願います。

同意する