岡山県「えびめし」のレシピ!真っ黒、カレー風味の洋風チャーハン!? #ご当地グルメ

岡山県「えびめし」のレシピ!真っ黒、カレー風味の洋風チャーハン!? #ご当地グルメ

岡山県の名物グルメ“えびめし”は真っ黒な見た目がインパクト抜群!
初めて見るとびっくりしますが、一般家庭でも馴染みのある調味料で味付けされているので、意外と自宅で簡単に作れる料理です。
そこで記事ではえびめしのレシピや特徴を紹介します。ぜひ献立の参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

岡山名物えびめしとは

えびめし
(画像出典)PIXTA

えびめしの発祥や特徴をご紹介します。

東京生まれ岡山育ち

岡山県のご当地グルメとして人気のえびめしですが、実は発祥は「いんでいら」という東京都にあるカレーハウスです。

当時いんでいらで修業していた出井達海さん(株式会社いんでいらの現会長)が、1966年に故郷の岡山県で店を開き提供したところ人気に火がつき、岡山県を代表するご当地グルメになったそう。
現在では岡山市を中心に洋食店や喫茶店、キッチンカーなどさまざまな場所で販売されています。

いんでいら公式サイト:http://www.indeira.net/

味のベースはデミグラスソース

えびめしはチャーハンの一種で、味のベースはデミグラスソースです。そこにウスターソースやケチャップなどをブレンドした、各店独自のソースで味付けされています。
カラメルソースを入れることでより黒っぽく仕上げている店もあるそうですよ。

具材はえびや玉ねぎとシンプルなものが多く、上に錦糸卵を乗せるのが一般的ですが、「いんでいら」では、オムえびめしも人気のよう。パンチのある見た目ながら、実際は優しくマイルドな味わいで、少し香ばしい香りが食欲をそそります。

スポンサーリンク

岡山県名物 えびめしのレシピ

カラメルソースは一般の家庭ではあまり馴染みがないので、今回は不使用のレシピを紹介します。

材料(2人前)

  • ごはん 400g
  • むきえび 100g
  • 玉ねぎ 1/2個
  • バター 15g
  • デミグラスソース缶 大さじ3
  • ウスターソース 大さじ2と1/2
  • カレー粉 小さじ1
  • 塩 適量

<錦糸卵>

  • 卵 1個
  • 塩 適量

<トッピング>

  • パセリ 適量

<A>(下処理用)

  • 片栗粉 大さじ1
  • 塩 小さじ1/3
  • 水 大さじ1

えびの下処理

むきえびの背ワタが残っている場合は取り除き、<A>を入れて揉みます。水洗いをし、キッチンペーパーで優しく水気を拭き取ります。

作り方

卵をしっかりと溶きほぐし、塩を入れます。

フライパンにサラダ油(分量外)を広げて中火で熱し、を入れたらフライパンを傾けて全体に広げます。

表面が8割ほど乾いたら火を止めて蓋をし、予熱で固めます。

縁がしっかり乾いたら手でゆっくりとはがしてまな板に取り出し、丸めて細く切ります。

玉ねぎをみじん切りにします。

フライパンにバターを入れて熱したら玉ねぎを入れて半透明になるまで炒め、むきえびを加えます。

むきえびの色が変わったら、ごはんを入れてほぐしながら全体を炒め合わせます。

ごはんを端に避けて、空いたところにデミグラスソースとウスターソースを入れて水分を少し飛ばします。

カレー粉を入れて全体を混ぜ合わせ、味見をして、塩で味を調えます。

10お皿にこんもりと盛りつけて、錦糸卵とパセリを乗せたら完成です。

スポンサーリンク

岡山名物えびめしを自宅で味わおう

えびめしは濃〜い見た目とは裏腹に、ほんのり甘くマイルドな味わいです。お子さんから年配の方まで食べやすいのではないでしょうか。
ポイントはデミグラスソースとウスターソースの水分を飛ばすこと。酸味がマイルドになり、ごはんもベタつきませんよ。
ぜひこの記事のレシピを参考に、岡山県で人気のえびめしを作ってみてください。

関連記事

>hitotema

hitotema

贅沢・丁寧は、難しい。でも、節約・時短ばかりじゃつまらない。日々の生活を彩る、嬉しい情報を届けます。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。
Cookieなどの設定や使用の詳細については詳細をよくお読みいただき、これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになりますので、ご了承願います。

同意する