はじめて耳にする方も多いかもしれない、サチャインチオイル。
α-リノレン酸量はえごま油、あまに油に次いで48~57%程度ですが、ビタミンEが植物油の中ではトップ3に入る豊富さなので、短時間なら加熱もOKなオメガ3オイルと言えます。
炒め物や蒸し煮、パスタにもお使いいただけますよ。
スポンサーリンク
目次
サチャインチとは?

サチャインチは、ペルーアマゾンの原生林で昔から自生していた蔓(つる)性常緑樹。その実から搾った油がサチャインチオイルです。

スターナッツ(実が星型のため)やインカインチ(南米のインカ帝国に由来)という名称でも販売されています。
スポンサーリンク
サチャインチオイルはどんな味?
少しレタスのような青っぽい爽やかな香りが特徴で、さらりとしたテイストは葉物のサラダやスムージー、ハーブを使った料理やマリネ、ピクルスなどに相性がいいです。
メーカーにより少し青っぽさやナッツの風味の強弱に差があります。

https://www.abura-ya.jp/SHOP/LN_d001.html
今回のレシピで使ったものは、シャナンティーナ社のオーガニックオイル。バイオトレード「伝統的な技術と細心の注意を払った有機農法によりアマゾンの生態系を壊さないこと」という理念に基づき製造され日本、アメリカ、ヨーロッパの有機認証、フェアトレード認証を取得しています。
少しナッツ寄りの味わいです。
次ページ:野菜たっぷりピリ辛刺身サラダのレシピ
- 1
- 2