ウイグルの食文化は、農耕と牧畜を中心としたトルコ系民族の影響を受けています。肉料理にラムが使われることが多く、クミンや唐辛子を中心としたスパイスが多用されるのが特徴です。

小麦粉料理も豊富で、ナンと呼ばれるパンやラム肉を包んで蒸したマンタ、うどんのようなラグメンなどがあります。

スポンサーリンク
目次
ポロのレシピ

今回ご紹介するポロは、ラム・クミン・唐辛子を使う代表的なウイグル料理。日常の食卓に並ぶ定番料理でありながら、結婚式などお祝いの時にも食される縁起の良いお料理です。
シンプルながらもご飯にしっかりとラムの旨みが染み込んでいて、ラム好きにはたまらない味。日本人の口に合うご飯料理です。
材料(2人分)

- ラム肉 300g
- にんじん(細切り) 1/2本
- 玉ねぎ(スライス) 1/2個
- ニンニク(スライス) 1かけ
- レーズン 大さじ2
- クミンシード 小さじ1/2
- 米 240ml
- 水 280ml
- オリーブオイル 大さじ2
- 塩 小さじ1.5
- プレーンヨーグルト お好みで
- 粉唐辛子 お好みで
作り方
1ラム肉を食べやすいサイズにカットし、塩こしょう(分量外)しておきます。
2フライパンにオリーブオイル・ニンニク・クミンシードを入れて弱火にかけます。
3ニンニクの香りが立ってきたら1と玉ねぎ・にんじん・レーズンを加え、玉ねぎがしんなりするまで中火で炒めます。
43に米を加え、全体を混ぜ合わせたら水と塩を加えます。
5ひと煮立ちしたら蓋をして15分ほど弱火にかけ、火を止めて5分ほど蒸らします。
6全体を混ぜ合わせたら器に盛り、お好みでプレーンヨーグルトと粉唐辛子をかけていただきます。