京都のホテル特集~新規オープンやコラボも続々!

京都「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts」、ヒルトンのラグジュアリーブランドLXRがアジア初進出

2021年9月、京都・洛北エリアに「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts」が誕生!
ヒルトンブランドのホテルは京都に初登場、ラグジュアリーブランド「LXR Hotels & Resorts」はアジア初進出となります。
そこに待つのは、期待を裏切らないラグジュアリー空間。

広大な敷地には、美しい水盤や自然豊かな庭園。天然温泉の屋外サーマルプールは、一年中楽しめます。
さらに客室内外含めて、館内には伝統工芸作家による芸術作品がそこかしこに点在しています。

そしてレストランでいただけるのは、この土地ならではの美食の数々! ランチやアフタヌーンティーは、宿泊なしでも利用OK。
この土地で育った花やハーブたっぷりのオリジナルカクテルもおすすめですよ。

スポンサーリンク

ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resortsは、京都・鷹峰三山の麓に

(画像提供)ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts

「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts(ロク キョウト エルエックスアール ホテルズアンドリゾーツ)」(以下、ROKU KYOTO)は、ヒルトンブランドのラグジュアリーホテル。京都の洛北エリア内、金閣寺からも徒歩圏内の鷹峰に、2021年9月にオープンしました。

ROKU KYOTOは京都で初めてのヒルトンブランドホテル。また“個性あふれる上質かつ唯一無二の新たなラグジュアリー体験を”をコンセプトとする「LXR Hotels & Resorts」としては、アジア太平洋地域で初進出となります。満を持して現れた、世界最高級グレードのラグジュアリーホテルなのです。

車寄せの前で出迎えてくれるのは、ROKU KYOTOのシンボルツリー・台杉(北山杉)。台杉の印象的な姿は、ホテルロゴにもなっています。

(画像提供)ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts

敷地の広さは、12,000平米以上!迷子になりそうなほど広大な敷地内は、緑豊かなラグジュアリー空間。この広さで、客室は114室です。

ROKU KYOTOが位置するのは、「鷹ヶ峰(たかがみね)」「鷲ヶ峰(わしがみね)」「天ヶ峰(てんがみね)」からなる鷹峰三山の麓(ふもと)。敷地内を流れる天神川は、紙屋川とも呼ばれ、平安時代に紙を漉いた紙座があった場所です。
そう聞くとずいぶん山奥にあるように感じるかもしれませんが、京都駅から北へ8kmほどです。

ちなみにこの、ふもとの「麓(ろく)」と紙を「漉く」(“漉”は音読みで“ろく”)が、ROKU KYOTOの名前の由来。この土地ならではの歴史や環境を表しており、訪れる人にこの特別な空間を味わってもらいたいとの想いが込められています。

(画像提供)ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts

さらに大きな魅力が、天然温泉のサーマルプール。京都市内にはプール設備のあるホテルは少ないのですが、そんな中、ROKU KYOTOでは屋外プールが通年利用OKなのです。お湯質は柔らかで、温度は体温と同じほどの心地良い温かさ。
夕暮れ以降はライトアップされ、提灯をイメージした灯りが灯ります。(利用時間は8:00~21:00)

ROKU KYOTO
(画像提供)ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts

ホテルの敷地内には水盤が広がります。中央にはホテルのシンボルツリーでもある台杉が植えられており、水面には鷹峰三山がまるで逆さ富士のように映り込みます。夜にはライトアップされ、幻想的な雰囲気となりますよ。

スポンサーリンク

客室

ROKU KYOTOの客室は全5タイプ、広さは49~100平米です。客室のテーマは「唐紙」、西陣織のアートワークなど随所に職人の技が見受けられますよ。(スパ施設と隣接している「プールサイドデラックス」の客室のみ、スパと同じ「陶器」テーマ)

客室紹介

ROKU KYOTOでスタンダードな客室となるのが「デラックス」、広さは50平米。カウチの置かれた窓からは、正面に鷹峰を見渡せます。ベッドタイプはキングかツイン。また4階の部屋は「プレミアデラックス」となり、特別ラウンジであるTea Houseの利用など限定特典が加わります。

なお、客室の窓はすべて全面ガラス張りです。これは周囲に広がる雄大な景色を、思う存分楽しむため。

「プールサイドデラックス」は屋外サーマルプールのプールサイドに面した客室。49平米の部屋に33平米のテラスがつく形で、テラスからはそのままプールへと出ていけるのです。テラスにはシャワーや水着のままくつろげるソファーもあるので、まるでプール付きの部屋のように過ごせますよ。ベッドタイプはキングのみ。

(画像提供)ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts

「ガーデンデラックス」は天然温泉つきの客室。50平米の客室に17平米のプライベートガーデンがついています。ROKU KYOTOで温泉を楽しめるのは、プール・エステ以外ではこちらのお部屋だけ。
浴槽からプライベートガーデンを臨むことができ、窓を開けると半露天風呂の風情を楽しめます。

(画像提供)ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts

面白いことに、この浴槽があるのはテーブルと椅子があるリビングエリア。ベッドエリアからリビングエリアへは、シームレスに行き来できますよ。シャワーや洗面台は少し奥に区切られています。

スイートタイプの客室は2種類、「ROKU スイート」と「PEAK スイート」です。どちらも広さは100平米。2つのスイートの大きな違いは、ベッドタイプと窓からの眺望です。

「ROKUスイート」はツインベッド仕様、窓からはサーマルプールや水盤を見渡せます。「PEAKスイート」はキングベッド仕様、窓からは鷹峯三山の頂を望む自然豊かな景観が広がります。(写真はROKUスイート)

客室設備

バスアメニティのメインとなるシャンプー・コンディショナー・シャワージェル・ボディーローションは、イギリスの高級ナチュラルスキンケアブランド「VOTARY」。100%天然成分で、日本のホテルでアメニティとして使用されるのは初めてです。
バスソルトは、京都産ヒノキブランド「KYO no HINOKI」のもの。100%ナチュラル&オーガニックです。

客室内のバーカウンターには、京都のお菓子や近隣の土地のお酒などが用意されていますよ。ラインアップは部屋ごとに少しずつ違います。これは「訪れる度に新しいものを楽しんでいただけるように」との理由から(別料金)。

スポンサーリンク

レストラン「TENJIN」

ここまで素敵なホテルなら、期待するのは美食!ROKU KYOTOのレストランは「TENJIN」(テンジン)ひとつ。TENJIN内で「シェフズテーブル」「オールデイダイニング」「ザ バー」と3つのエリアに別れており、それぞれ別のスタイルで利用できます。
(写真は手前が「オールデイダイニング」、左奥が「ザ バー」)

「シェフズテーブル」はディナータイムに

「シェフズテーブル」は、ディナータイムにのみオープンするエリア。コの字型のカウンターテーブルで、目の前でシェフたちが調理や盛り付けをするライブパフォーマンスが楽しめますよ。座席は全部で13席のみ、18:15から一斉にディナーが始まります。

シェフズテーブル・エリアのテーマは、“『琳派リフレクション』~ここでしか巡り合えない革新的な食体験~”。シグニチャーメニューを含む全10品の特別コースは、TENJINの中でもシェフズテーブルでしかいただけない限定メニューです。

ちなみに、ROKU KYOTOのある鷹峯の土地は、江戸時代に活躍したマルチアーティスト・本阿弥光悦(ほんあみこうえつ)が芸術家や職人たちを集め、「光悦村(芸術村)」として独自の文化を築いた場所。のちに尾形光琳と乾山の兄弟が発展させた「琳派」発祥の地とも言われています。

シグニチャーメニューがこちら「薬草園」。ホテル敷地内にある自家製のハーブ園で栽培したハーブや花、京都の季節野菜をワンプレートに盛り付けたメニューです。さまざまな調理法で仕上げた野菜がひとつのプレートに集まる様子は、まるでブーケのような華やかさでありながら、土の香りが感じられそうな自然のままの雰囲気も!

このメニューの由来は江戸時代、ROKU KYOTOの裏にあたる土地に薬草園「鷹ヶ峰薬園」があり、栽培した野菜を幕府に献上していたことから。まさにこの地ならではの料理です。

こちらのメニューは「堀川ごぼう 和牛 雲丹」。2021年の秋の料理です。TENJINの料理のモチーフは「自然・芸術・料理」。ほんの数口で食べられそうな一皿の中にも、洛中洛外の陰陽表現や鷹ヶ峰薬園の伝統野菜、琳派の芸術村にインスパイアされた独自の盛付技法など、この土地ならではのストーリーが表現されているのが特徴です。メニューの内容は季節ごとに変わりますよ。

こちらのお料理は「シャラン産鴨 炭焼 紫人参」。
まるで食べるアートのよう!いえ、TENJINの料理は正しくアートなのです。“自然が与えてくれる全てのものに感謝し、art(自然の力を借り、何かを作り出す能力と技術の結晶)を提供する”というのが総料理長・谷口彰氏の理念。ひとつひとつが芸術作品である美しいお皿たちに注目です。

「オールデイダイニング」でいただくブレックファスト

(画像提供)ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts

TENJINの中央エリアは「オールデイダイニング」。ブレックファスト(7:00~11:00)、ランチ(11:30~14:30)、ディナー(17:30~22:00)の時間帯にオープンします。このエリアのコンセプトは“ナチュラルフレンチ”。テラスに面するEngawa(えんがわ)や、すぐ下に天神川が流れるテラス席もあります。
(写真はEngawa)

(画像提供)ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts

ROKU KYOTOのブレックファスト「ROKU BREAKFAST」はハーフビュッフェ形式。TENJIN中央のビュッフェカウンターに、全国各地の季節の味覚や地元野菜をふんだんに用いた前菜やサラダメニューが並びます。

メインディッシュは7種類から選ぶ形。オムレツやエッグベネディクトなどの定番たまご料理のほか、和朝食であるジャパニーズプレートや豆腐ステーキがいただけるベジタリアンプレート、モーニングリブステーキが選べますよ。

カフェタイム・バータイムには「ザ バー」へ

(画像提供)ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts

TENJIN3つめのエリアとなる「ザ バー」のコンセプトは“大人の社交場、好奇心をくすぐる、もう一つの京都”。オープンするのはカフェタイム(14:30~17:00)とバータイム(20:00~24:00)です。こちらは水盤に面したエリア、窓の外にはROKU KYOTOだけの幻想的な風景が広がります。

カフェタイムにぜひいただきたいのは、何と言っても「季節のアフタヌーンティーセット」!一般的にアフタヌーンティーと言うとオーダーは二人分からという場合も多いですが、TENJINでは一人分ずつ登場します。
美しいアフタヌーンティースタンドや周囲の器は、京都の栗や黒豆、ROKU KYOTOのシンボルツリーの台杉に見立てたもの。また飲み物は京都紅茶やハーブティーなどから選べますよ。特におすすめは、自家製のハーブ園のハーブを使ったフレッシュハーブティー!

バータイムには、ぜひシグニチャーカクテル「花物語」を。自家製のハーブ園の花やハーブをたっぷり使った、ROKU KYOTOオリジナルのカクテルです。ボトルに入った美しい姿だけでなく、そのお味にも香りにも、花やハーブを感じられますよ。

ROKU KYOTOで楽しむディープな京都

(画像提供)ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts

その歴史と豊かな自然を有するROKU KYOTOのコンセプトは「Dive into Kyoto」。館内は美しい絵柄の版木や京都の伝統的な竹細工など600点以上のアートで彩られています。ROKU KYOTO敷地内の土を使った陶芸体験や、天神川(紙屋川)の水で行う和紙作り体験など、この土地ならではのアクティビティメニューも豊富。
また美しい日本庭園などで知られるしょうざんリゾート京都と隣接しており、自由に行き来が可能。ホテルから遠くに出かけることなく、京都の魅力にたっぷりと浸れるのです。

ROKU KYOTOで過ごす特別な京都時間、どうぞ味わってみませんか。

スポンサーリンク

ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resortsの基本情報

住所:京都府京都市北区衣笠鏡石町44―1
電話番号:075-320-0111(ホテル代表)
アクセス:
JR各線・近畿日本鉄道・京都市営地下鉄「京都」駅より車で約30分
京都市営地下鉄「北大路」駅より車で約15分
京都市営バス「金閣寺道」より徒歩約15分
公式サイト:https://www.rokukyoto.com/

【当取材記事につきまして】
ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts様より様よりメディア内覧会のご招待を受け、取材させていただき、記事を作成しました。

関連記事

>hitotema

hitotema

贅沢・丁寧は、難しい。でも、節約・時短ばかりじゃつまらない。日々の生活を彩る、嬉しい情報を届けます。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。
Cookieなどの設定や使用の詳細については詳細をよくお読みいただき、これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになりますので、ご了承願います。

同意する