こんにちは、フリーライターの山田志桜里です。
こちらの連載 #ロンドン女子の英国日記 では、ロンドンで在英ライターとして活動していた私が、イギリスで見つけた素敵なお店や紅茶にまつわるあれこれを毎月ご紹介しています。
今回ご紹介するのは、ロンドン在住の友人とちょっぴり素敵な食事を楽しむのはもちろん、日本から遊びに来てくれた友人からの評判も高かったレストラン「Duck & Waffle(ダックアンドワッフル)」。高層ビルの上階にあり、ロンドン市内を一望しながら名物のワッフルを楽しめるスポットです。
目次
高層ビルの40階にあるレストラン

「Duck & Waffle」があるのは、ロンドン北東部にあるリバプールストリート駅から徒歩3分程の高層ビル「110ビショップスゲート ヘロンタワー」の40階。景色を満喫できるよう、床から天井までガラス張り!
コロナウイルスによる営業自粛で、一時的に営業スタイルが変更となっていますが、通常は朝日を楽しめる朝食から、夜景を堪能できる深夜飲みまで、24時間営業していました。ネット予約も満席の日が非常に多く、希望の日時に来店するのがなかなか難しい人気店です。

大通りに面した「Duck & Waffle」専用の入口で、予約名を伝えて受付。

エレベーターで40階へと向かいます。
待合のバーエリア

40階に着くと、まず通されるのが待合のバーエリア。テーブルの準備ができるまで、ここのバーエリアでのんびりとくつろぐことができます。
オーダーは必須ではありませんが、カクテルやワインが充実しており、クリスプ(ポテトチップス)やオリーブなどのおつまみメニューも。

バーの名物カクテルは「DUCK & STORMY」。ラム酒をベースに、ココナッツやライム、ジンジャージュースを加えたカクテルです。
混雑状況にもよると思いますが、私が来店した時には、食事席の予約はしていないけれど、バーにはよくお酒を飲みにきている、というバーのみの利用の方も数名いらっしゃいました。
広々と開放的な店内
バーカウンターで10分ほど過ごしたあと、テーブルに案内され、店内へ。

大きなガラス窓に囲まれており、とても開放的! テーブルごとの空間も広々としていて、ゆったり食事を楽しめます。
家族連れの方やカップル、友人同士で賑やかに過ごしている方が多く、利用客の年代もさまざま。シャンパンやワインで乾杯をされている姿もちらほら見かけました。

この日は少し曇っていましたが、40階からの景色は壮観!

今回は窓際のテーブルだったので、テラス席にいるかのような開放感でした。
曇りの日でも十分にロンドンらしい雰囲気を満喫できますが、晴れている日は遠くの方まで市街を見渡すことができ、モーニングには朝日に輝く街並みを、ディナータイムにはきらきら輝く夜景を満喫できるスポットです。
名物の「Duck&Waffle」を

今回のお目当ては、お店名物の「Duck & Waffle」。お店の人曰く、お客さんのほとんどが注文するほどの人気商品なのだそう。

ワインやシャンパンで乾杯!もいいのですが、「Duck & Waffle」とのペアリングにおすすめされているのが「Hojicha Stem Green Tea」というほうじ茶。
日本の茎ほうじ茶に、矢車菊の花をブレンドしたもので、ほうじ茶に馴染みのある日本人の口にもぴったりの一杯。お料理の味を邪魔しない、すっきり飲めるほうじ茶です。

こちらが名物の「Duck & Waffle」。甘いワッフルの上に、カリカリに仕上げたダックのコンフィをのせ、ダックの目玉焼きをトッピング! 日本でも一躍人気となった「ワッフルチキン」のダック版ともいえそうです。
ダックの卵を食べ慣れていない人も多いかもしれませんが、イギリスではスーパーで取り扱われていることも多く、気軽に手に入ります。ニワトリの卵よりも黄身が大きく鮮やかな印象。
添えられているのは、粒マスタードを加えたメープルシロップです。

きちんと甘味を感じられるワッフルに、カリカリ感を残したお肉。そのままの味を楽しんでみるのもいいですが、シロップをた〜っぷりかけていただくのがおすすめ!
メープルのコクのある甘味と、マスタードのつぶつぶ食感が美味しく、ワッフルの甘さ、ダックの塩味をうまくまとめ上げてくれます。甘味と塩味の絶妙なバランスに、やみつきになってしまうこと間違いなし。
クリームやフルーツをトッピングしたデザート系のワッフルとはまた違う、しっかりお食事の代わりになってくれる一皿です。
コロナ休業を経て5月から再開予定!

コロナウイルスによるロックダウンで、長らく休業していた「Duck & Waffle」ですが、5月17日より営業を再開するとのこと。
テーブルの予約は2ヶ月前から可能なので、ロンドン在住で来店日が決まっている場合はお早めの予約がおすすめ。ホームページの専用フォームより、お電話要らずで予約が可能です。
詳しい営業情報は、お店のホームページをご確認くださいね。
https://duckandwaffle.com/