シュワシュワの泡がはじけるスパークリングワインが美味しい季節。
そして、スパークリングワインの最高峰といえば、もちろんシャンパーニュ(シャンパン)ですね。フランス北部のシャンパーニュ地方で作られる、厳格な基準を満たしたスパークリングワインだけが「シャンパーニュ」を 名乗ることができます。
さてそんな特別なシャンパーニュを、とびきりのシチュエーションで体験できる期間限定イベントが東京で開催されています。
なんとあのパティスリー・サダハル・アオキ・パリと老舗シャンパーニュ・メゾン「テタンジェ」のコラボレーション。パリを代表するパティスリーにして、バレンタインの催事では大行列ができるサダハル アオキ。そのサロンで、スイーツとシャンパーニュをいただけるなんて……!
目次
ソワレ・テタンジェ by サダハル アオキ

コラボレーション企画の名前は、「ソワレ・テタンジェ by サダハル アオキ」(以下「ソワレ・テタンジェ」)。ソワレとはフランス語で夕方や日が暮れたあとの時間のことで、バレエやオペラの夜公演を指すこともあります。
老舗メゾンのシャンパーニュとサダハル アオキのスイーツで夕食前のひと時を過ごすなんて、こんな優雅なことあるでしょうか。

テタンジェのシャンパーニュ2杯と、サダハル アオキのスイーツ2種を合わせたセットです。
シャンパーニュとスイーツ、どれにする?
2杯・2種というのが、贅沢感をさらに増してくれるソワレ・テタンジェ。
2人でシェアしたときにさらに楽しめるよう、シャンパーニュもスイーツも複数種類から選べるようになっています。
その日の気分に合わせたり、あるいはカップルや友人同士でいろんな種類を一緒に楽しんだりできるということですね。選ぶ時間も楽しめそう!
シャンパーニュは、
- テタンジェ ブリュット レゼルヴ
- テタンジェ ノクターン
- テタンジェ プレスティージュ ロゼ
もっともスタンダードなのはすっきり辛口の「ブリュット レゼルヴ」。「ノクターン」はやや辛口で、夜想曲という名にふさわしい芳醇さが特徴です。

そして美しい赤と力強い香りが特徴的なのが、「プレスティージュ ロゼ」です。
また、スイーツは
- クロワッサン オ ザマンド(1/2)+サヤ(1/2)
- クロワッサン オ ザマンド(1/2)+マカロンアイス
から選べます。小分け用の小皿やナイフ、フォークも付きますので、スマートにシェアできます。
サヤは、ピスタチオのクリームとサブレノワゼット(ヘーゼルナッツのサブレ)をイチゴのクリームで優しく包んだビビッドな配色のケーキ。 マカロンアイスは「ピスタッシュ」「フランボワーズ」「マング(マンゴー)」の3種類から選べます。夏らしいマングは新作ですよ!
7月末までの期間限定!

この魅力的なソワレ・テタンジェのセットは、パティスリー・サダハル・アオキ・パリ丸の内店・六本木店にて夕方17時から提供されています。6月24日から始まり、7月末までの期間限定。
ディナーの前におしゃべりを楽しむフランス流のアペリティフタイム、サダハル アオキのサロンでぜひ体験してみてください。
ソワレ・テタンジェ by サダハル アオキの詳細情報
販売店舗:
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 丸の内店
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 東京ミッドタウン店
提供時間:17:00~
セット内容:テタンジェ2杯(同一種類)とサダハル アオキの菓子盛り合わせ一皿
販売価格:3,799円~4,899円(税込)
※選択するシャンパーニュにより、価格は異なります。
テタンジェ日本公式サイト:https://www.sapporobeer.jp/wine/taittinger
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ公式サイト: https://www.sadaharuaoki.jp/
※記事内写真はイメージです。
【当取材記事につきまして】
テタンジェ様より取材のご招待を受け、記事を作成しました。