- 2022年11月1日
黒豆は煮物以外にも活躍します!黒豆と鶏肉のシチュー #ホマレ姉さんのレシピ
こんにちは、野菜農家のホマレ姉さんです。黒豆と言えば、おせちに欠かせない「黒豆煮」がすぐに浮かびますよね。でも、それ以外 […]
こんにちは、野菜農家のホマレ姉さんです。黒豆と言えば、おせちに欠かせない「黒豆煮」がすぐに浮かびますよね。でも、それ以外 […]
結婚したばかりの頃、夫が「なす使っちゃっていい?」と作ったのは、なすをごま油で焼き、にんにく醤油で食べる料理でした。昔は […]
カプレーゼは、イタリアでポピュラーな前菜です。フレッシュでみずみずしいトマトを使ったサラダは、暑い日の夕飯にもピッタリ。 […]
私は友人と家で、時間を気にせずご飯を食べることが大好きです。普段は瑣末な事に追われているけれど、人が来る日はもうそわそわ […]
思い出すときゅっと口がすぼんでしまうのに、思い出すと食べたくなってしまう。やっぱり冷蔵庫の扉を開けてつまみ食いしに行っち […]
インドネシア料理と聞いて思い浮かぶものがなくても、「ナシゴレン」というと名前は知っている、という人が多いかもしれません。 […]
子供の頃に食べた魚料理で1番覚えているのは「鰆のホイル焼き」です。食べ終わるのが嫌で、ちまちま食べていたほど。香ばしくて […]
味噌かつや味噌煮込みうどん、あんかけスパゲッティなど、ガッツリ系グルメが目白押しの名古屋めし。そのなかのひとつ「台湾まぜ […]
トンガ王国は、南太平洋に浮かぶ大小約170の島々からなる国です。イギリス連邦加盟国のひとつで、首都のヌクアロファは最大の […]
人気の高い鶏もも肉。鶏もも肉はメインのおかずにはもちろんのこと、副菜やつくりおきおかずにも活躍してくれます。和洋中も問わ […]