トゥロンと聞けば、スペインのヌガー菓子を思い出す人が多いかもしれません。
でもトゥロンという名前のお菓子は他の国にもあり、フィリピンのトゥロンはバナナを春巻きの皮で包んで揚げたおやつです。

フィリピンは暑い地域なので甘いバナナのおやつを食べることにより身体にパワーを与えているのかもしれませんね。フィリピンの屋台でよく売られています。
揚げたてのトゥロンはパリパリ!バナナがトロッと柔らかくてとても美味しいですよ。今回はバナナにシナモンシュガーをまぶしてから作ってみました。
お好みで黒砂糖やきび砂糖をまぶしても合いますよ。
目次
フィリピン・トゥロンのレシピ

材料(4個分)
- 春巻きの皮 4枚
- バナナ 2本
- A:シナモンパウダー 小さじ1/4
- A:砂糖 大さじ1
- B:薄力粉 大さじ1
- B:水 大さじ2
- 揚げ油 適量
- はちみつ お好みで適量
作り方
1Aを混ぜ合わせ、シナモンシュガーを作ります。

2Bを混ぜ、水溶き薄力粉を作ります。

3バナナを半分に切り、周りにシナモンシュガーをまぶして春巻きの皮の上に乗せます。

4春巻きの皮の下側を、バナナを包み込むようにして折ります。

5両側を内側に折り、上の部分に水溶き小麦粉を塗ります。

6そのままくるくると巻き、巻き終わりをしっかりと留めます。

7180度に熱した油で、きつね色になるまで揚げます。

8揚がったら余分な油を切って完成です。

ぜひ揚げたてを食べてほしい!トロッと甘いバナナが絶品

フィリピンのトゥロンは揚げたてが一番美味しいです。フィリピンの屋台でよく売られているのも、買ってすぐにその場で食べられるからかもしれませんね。バナナなので中が生焼けになってしまう心配もなく、サッと揚げてすぐに完成します。
バナナにはシナモンシュガーをまぶしてあるので、それだけで充分甘いのですが、私はさらにトロリとはちみつをかけて食べるのが好きです。