
子どものころ、夢中になって読んだ『赤毛のアン』。
あるときアンはお茶会を開くことになりレイヤーケーキを作ることになりました。
レイヤーケーキとはスポンジケーキを薄く切って中にジャムやゼリーをはさんで作ったものです。
アンはとても美味しそうなレイヤーケーキを作ることが出来たのですが、何と香料の代わりに痛み止めの薬を入れてしまったのです。
アンらしい可愛い失敗に思わず微笑んでしまいました。
今回はベリーのジャムをたっぷりとはさんで仕上げました。ジャムの味わいに負けないよう、バター多めのリッチなスポンジケーキにしています。
目次
材料(15cmの丸型1台分)
- 卵 2個
- 砂糖 50g
- 溶かしバター(無塩) 30g
- 生クリーム 大さじ2
- 薄力粉 50g
- ベリー系のジャム 100g
- 粉砂糖 少々
作り方
1卵白に砂糖30gを少しずつ入れ、ピンと角が立つまで泡立てます。

2卵黄に砂糖を20g入れ、とろりとするまで泡立てます。

32のボウルに溶かしバター、生クリームを入れて混ぜます。

43のボウルに薄力粉をふるって加えて混ぜます。

54のボウルに1のメレンゲ1/4を加えて混ぜます。

6ヘラに持ちかえ、残りのメレンゲを入れてサックリと混ぜ合わせます。

7クッキングシートを敷いた丸型に生地を流し込みます。

8180度に予熱したオーブンで25分ほど焼きます。

9冷めたら3枚にスライスします。

10ジャムをスポンジの間に塗って重ねます。

11仕上げに粉砂糖をふるいます。

甘酸っぱいベリージャムがバタースポンジに見事マッチ!

バターが多めに配合されたスポンジケーキは、ふわふわなだけじゃなくて少しどっしりとしています。スポンジケーキとパウンドケーキの中間のような感じです。そのためジャムをたっぷりと塗っても負けることなく、スポンジの美味しさも前面に出ています。
美味しい紅茶とお気に入りの本を用意してゆっくりと味わいたいケーキになりました。
【参考文献】
L・M・モンゴメリ(著), 松本侑子(訳)『赤毛のアン』集英社, 1993年