かぼちゃがたっぷりと入ったケーキです。生クリームを入れたので、ミルキーでまろやかな味わいになりました。
薄力粉が30gしか入っていないので、しっとり柔らか。甘さも控えめなのでホットミルクと一緒に朝食代わりに食べるのもおすすめです。かぼちゃは裏ごさずに粗くつぶしているので、所どころにかぼちゃのホクホクとした食感がありますよ。

スポンサーリンク
目次
材料(18cmの丸型1台分)
- かぼちゃ 200g
- 砂糖 70g
- 卵 2個
- 薄力粉 30g
- 生クリーム 130ml
- シナモンパウダー お好みで少々
スポンサーリンク
作り方
1耐熱容器にカットしたかぼちゃを入れてふんわりとラップし、柔らかくなるまで600wの電子レンジで6~8分加熱します。

2かぼちゃをスプーンでくり抜いて皮から外し、ボウルに入れてスプーンなどで粗くつぶします。

3砂糖を加えて混ぜます。

4卵を入れて混ぜます。

5生クリームを入れて混ぜます。

6ふるった薄力粉、シナモンパウダーを入れて混ぜ合わせます。

7生地を型に流し込み、180度に予熱したオーブンで30分ほど焼きます。
スポンサーリンク
かぼちゃには美容効果&栄養がたっぷり!

かぼちゃのあのキレイなオレンジ色にはカロテン(ビタミンA)が含まれています。抗酸化作用のあるビタミンで美容効果もあるので積極的に食べたいですね。
このかぼちゃケーキは簡単にできますので、ぜひかぼちゃ料理の一つとして取り入れてみてください。
食べてみると分かりますが、かぼちゃの味わいが濃くて美味しいですよ。お好みですが、シナモンを入れるとおしゃれな味になります。また写真のように、かぼちゃの皮を飾りとして利用してもかわいいです。