おすすめの電動歯ブラシ5選!リアルなクチコミ付き #歯科衛生士の歯磨き教室

クチコミあり!歯科衛生士おすすめの電動歯ブラシ5選【PR】

スポンサーリンク

症状や目的別!おすすめの電動歯ブラシ5選

では、おすすめの5つの電動歯ブラシを紹介していきましょう。
売れ筋ランキングではなく、症状・目的ごとに解説します。

【歯周病が気になる】Panasonic「ドルツ 音波振動歯ブラシ(EW-DP33)」

ドルツ 音波振動歯ブラシ(EW-DP33)」
(画像提供)パナソニック株式会社

ドルツの電動歯ブラシの特長は、「横磨き」と「たたき磨き」が同時にできることです。この機能があることで、歯茎の中や歯と歯の間の汚れを掻き出してくれます。さらに、細かい振動と音波の洗浄力が、汚れの粘つきやヌメりを除去してくれるため、磨いた後に歯の表面がツルツルします。
また、付属の極細毛ブラシは、歯茎を傷つけにくい柔らかい毛を使用しています。

ドルツの唯一とも言えるデメリットは、重さが約110gあること。女性の方は少し重く感じるかもしれません。

公式サイト:https://panasonic.jp/teeth/

実際に使っている方の声

コウジさん「振動がきめ細やかで優しい感触で、細かい汚れもかき出してくれます。もう少し安いと嬉しいということ以外に不満はないですが、強いて言うなら作動時間が表示されるといいなと思います」(2019年3月購入)

サクラさん「とにかくキレイに磨けるのがありがたいです。お値段がもう少し安いと嬉しいのと、もう少し軽いと嬉しいです」(2019年5月購入)

カズキさん「最初は痛みがあって血が出たのですが、慣れてくると気持ちよくなりました。磨き終わりのツルツル感が抜群です。充電のスピードは速いですが、もう少し充電が長持ちしてくれると嬉しいです」(2020年1月購入)

ハナさん「パワーがあり、磨いたあとのツルツル感が手磨きとは全然違います!若干重いので、もう少し軽量化してもらえると嬉しいです」(2019年12月購入)

アサヒさん「パワフルで『磨いてくれている!』という実感があります。歯ブラシのサイズが選べるのもとてもいいです。標準キット以外のブラシが選べることに長らく気づかず、タフトブラシを購入するのが遅くなってしまいました」(2019年3月購入)

パワフルで気持ちいい!というのが、一致した意見のようですね。
ただやはり、ちょっと重いという意見がありますね。


【虫歯になりやすい/矯正中】GC「プリニア 音波振動歯ブラシ(MI-0004)」

GC「プリニア 音波振動歯ブラシ」
(画像提供)株式会社ジーシー

プリニアは歯科機材や材料を専門としている会社、GCが開発した電動歯ブラシです。付属のマルチフィットブラシは、短くて少し硬い毛なので、効率よく汚れを落とすことが可能です。また、ワンタフトブラシは、一番奥の歯の外側をピンポイントで磨くことができ、矯正装置が付いている歯でも細かく磨けます。
機能面では3つの振動モードがあって、歯茎の状態やその時の気分で強さを変えることが可能です。

30秒で一度止まる機能が付いていて、30秒経つたびに歯磨きを中断しなければいけない点は、やや不便です。

公式サイト:https://www.gcdental.co.jp/product/prinia_smile/

実際に使っている方の声

ミワコさん「朝起きても口の中がざらついたりヌルついたりしません。振動は強すぎないのに、キレイに磨けています。替えブラシがもうちょっと安いと嬉しいんですが…」(2020年3月購入)

マコトさん「磨く場所や状況によって歯ブラシやモードを変えられるのがいいです。特に前歯の裏を磨きやすいのが気に入っています。個人的にはワンタフトブラシがもうちょっと細いほうが好きです」(2019年12月購入)

ヒロミさん「ソフトモードで磨いたときの強さ加減が絶妙でやみつきです。替えブラシが近所のドラッグストアにないのと30秒ごとのタイマーが不便です」(2018年9月購入)

ヒビキさん「手動では力が入りすぎてしまうところ、電動の丁度よい心地よさに魅了されています」(2020年3月購入)

サキコさん「3つのモードと3つのブラシを組み合わせられるので、自分に合った磨き方ができます。軽量で使い勝手もいいですが、30秒タイマーを不便に感じます」(2020年2月購入)

磨き心地の良さを挙げる人がとても多いですね!
そしてやはり、30秒タイマーが不便だなと思っている人が多いようです。ON/OFFできたり、もう少し長い時間を選べるようになるといいのかもしれません。


【着色が付きやすい/最新機種が好き】Philips「ソニッケアー ダイヤモンドクリーンスマート」

ソニックケア
(画像提供)株式会社フィリップス・ジャパン

ダイヤモンドクリーンスマートには4つの歯ブラシが付いていて、それぞれの歯ブラシで最適なモードで磨くことが可能です。例えば、ステインを落としたい時には、「プレミアムホワイトブラシヘッド」の歯ブラシを使って「ホワイトプラスモード」で磨くと、歯の表面に付いている着色を効果的に落とすことができます。
また、スマートフォンと連動させることで、磨き残しがある部分や正しい歯ブラシの当て方を簡単に確認することができます。

機能面のマイナスではないのですが、価格が約3万円と高めなため手を出しづらいかもしれません。

公式サイト:https://www.philips.co.jp/c-p/HX9911_10/diamondclean-9000-sonic-electric-toothbrush-with-app

実際に使っている方の声

タクミさん「スマホと連動できるのが楽しいです。高価で高機能なので、意識が高くなったような優越感もあります。もう少しコンパクトだとさらに使いやすいのと、これはいただきものですが、自分で買うには手を出しづらい価格だなと思います」(2020年3月購入)

アイさん「購入して2年経ちますが一度も故障していません。そして歯が思っていた以上にキレイになったことに満足しています。仕方ないとは思いますが、正直、もう少しお財布に優しいお値段だと嬉しいですね」(2018年6月購入)

オサムさん「つまようじでは取れない奥歯の食べカスをすんなり払い落してくれます。長時間磨くわけではないもののわりと手首が疲れるので、もう少し軽いといいなと思います」(2020年2月購入)

トモカさん「力を入れすぎるクセがあるので、過圧防止センサーがあるのが便利です。充電にやや時間がかかるかな、という印象です」(2020年3月購入)

ヒロカズさん「スマホアプリと連動してレクチャーしてくれるのがいいところですが、画面を見ながら磨くのは少し億劫でもあります。正しくないときは警告音など、音だけのモードもあると便利かなと思います。充電器のデザインが洗面所に溶け込むので景観を壊しません」(2020年3月購入)

サイズ感と価格に多少の不満が見られるものの、高機能であることと、高級感があることに満足している方が多いですね。
毎日のことなので「これを使えて嬉しい!」という満足感は大きなポイントかもしれません。

なお、ソニックケアーは記事監修のはやし歯科医院でも推奨されており、林先生によると研磨剤の含まれていない歯磨きジェルの使用がおすすめだそうです。


【正しい磨き方を身につけたい】オムロン「音波式電動歯ブラシ(HT-B570T)」

オムロン 音波式電動歯ブラシHT-B570T
(画像提供)オムロン ヘルスケア株式会社

このオムロンの電動歯ブラシは、歯科医院での販売だけになります。
口腔ケアサービス「Curline(キュアライン)」に登録している歯科医院だけに販売が許されているからです。

スマートフォンアプリ「Curline」と電動歯ブラシを連動させることで、磨き方のクセや磨き残しの箇所を確認できます。さらに、アプリを通して自分の歯磨きデータを歯科医院と共有することができます。歯磨きのデータを元に、自分に合った正しい磨き方を歯医者さんがアドバイスしてくれるので、正確な磨き方を身につけることができます。

替えブラシも歯科医院でしか購入できないことは、やや面倒な点です。

公式サイト:https://www.healthcare.omron.co.jp/product/ht/

実際に使っている方の声

ユウジさん「間違った角度で磨くとアラートランプが光るので、正しく磨けます。本体が高いのと、替えブラシのために歯医者に行くのが面倒です」(2018年2月購入)

シノさん「充電の持ちがいいこと、軽くて磨きやすいことが気に入っています。毎日の歯磨きが苦ではなくなりました。歯ブラシの先端のプラスチック部分がもう少し薄いと、奥がもっと磨きやすいのになと思います。アプリ連動には飽きてしまいました…」(2018年1月購入)

ヒナノさん「アプリ連動できるだけでなく、歯医者さんでより良く磨くためのアドバイスがもらえるのがいいです。ネックはやはり、お値段です」(2020年1月購入)

ショウタさん「自分の歯磨きのクセが分かり、アプリとの連動で的確なブラッシング指導が入るのが気に入っています。少々重いことと、バッテリーの持ちがやや短いのが残念です」(2019年3月購入)

サクラさん「スマホアプリと連動して磨き方の癖や磨き残しの場所を教えてくれるし、大きさもコンパクトなので口の中の隅々まで磨けます。位置センサーによるアラートに対したまに『これって正しく作動してるかな?』と思うことがあります」(2018年5月購入)

充電の長さや重さの感じ方に個人差があるようですが、スマホ連動で正しく磨けることに満足されている方が多いようです。
とはいえ年単位で使っていると、シノさんのように飽きてきてしまうこともあるようですが……。

【ドラッグストアで購入したい】LION「システマ 音波アシスト歯ブラシ」

システマ
(画像提供)ライオン株式会社

システマの音波アシスト歯ブラシの価格は1,600円程なので、電動歯ブラシとしては手を出しやすい商品です。本体に付けるブラシは、極細毛を使用しているので、歯茎の中に入り込んで汚れを掻き出してくれます。また、ブラシの厚さが約3mmと薄いので、無理なく奥歯までしっかりと届くようになっています。

この歯ブラシのマイナス面は、モードが1つしかないので、口の状態によって使い分けができないこと。例えば歯茎に炎症があった場合には、いつもより痛く感じるかもしれません。

公式サイト:https://systema.lion.co.jp/product/ex/brush_assist.htm

タクヤさん「乾電池式なので置き場所を選ばないのと、替えブラシが安いのが気に入っています。他社製品に比べると振動は弱め。せっかく乾電池式なので、キャップがあると旅行にも持っていきやすいのになと思います」(2020年5月購入)

ユウコさん「ヘッドのプラスチックが薄いので奥を磨いても嗚咽が起きず、妊娠中でつわりがありますが気持ち悪くなりません。ON/OFFボタンが別なことと、電源のくぼみに水滴がまとわりつくのがちょっとしたストレスです」(2020年3月購入)

タロウさん「本体、替えブラシともにリーズナブルなお値段なので使い続けやすいです。振動が弱いためか、手磨きの感覚が残っている気がします」(2019年12月購入)

ミキさん「安価なので経済的負担が少ないこと、乾電池式で充電器がいらないこと、コンパクトヘッドなので奥歯を磨きやすいことがお気に入りです。持ち手がもう少し太めだと嬉しいです」(2020年3月購入)

チサトさん「普通の歯ブラシのように持ちやすく、ボタン操作が簡単です。安価ですが電池の入れ替えもしやすく、衛生面や防水もちゃんとしています。振動の強さやスピードを変えられると、口内の状態に合わせられるのになと思います」(2019年12月購入)

やはり、安いというのは大きな満足感になるようですね。ただみなさん一様に、振動が弱いのが物足りないともおっしゃっていて、他の電動歯ブラシのような「ツルツルになった!手磨きとは違う!」という実感は薄いようです。
とはいえ使い勝手に問題はなさそうなので、電動歯ブラシデビューにはちょうどよさそうですね。


スポンサーリンク

ブラウンの電動歯ブラシは?

ブラウンの電動歯ブラシは?
(画像出典)PIXTA

ここまで読んで、「ブラウンは…?」と思った方も多いのではないでしょうか。
世界的にも有名で、ブラウンといえば歯ブラシの丸い形が特長的な「OralB(オーラルビー)」ですよね。

私が今回、ブラウンの電動歯ブラシをあえておすすめに入れなかったのは、一番の特徴と言っても過言ではない「ブラウンと言えば、丸い歯ブラシ!」が理由です。丸い形のブラシは、他の機種に比べて操作がやや難しく、慣れるのに時間がかかりました。また、使用したブラシが硬い毛で、歯に当てた時に多少痛みを感じたことも理由です。

とはいえブラウンが悪いわけではなく、使ってみてブラウンの電動歯ブラシの良さも見つけることができました。

それはブラシの形が丸いことで、歯を包み込むように磨けることです。
この良さを活かせる場面は、例えば介護でしょう。自分で磨けない方の歯を介助者が磨くときには、細かく丁寧に磨くのは難しいと思います。しかしブラウンの電動歯ブラシだと、一度に広い面積の汚れを除去することができるため、効率的に磨けて時間短縮になると感じました。

スポンサーリンク

電動歯ブラシで快適な歯磨き時間を手に入れよう

電動歯ブラシで快適な歯磨き時間を手に入れよう
(画像出典)PIXTA

電動歯ブラシは、使いこなせると歯磨きが楽になります。また忙しい毎日に、ほんの少しの快適さを取り入れることで、歯磨きがリラックスできる時間に変わるかも知れません。自分にピッタリの電動歯ブラシで、毎日の歯磨きを快適に、贅沢に楽しみましょう。

とはいえ、電動ブラシの好みは人それぞれなので、使った感想も人それぞれ。実際に自分で使ってみないと合っているのか正直わからない部分もあります。歯科医院で販売している電動歯ブラシだとお試し使用できる場合が多いので、かかりつけの歯科医院で確認してから購入するのもおすすめです。

こちらの記事もどうぞ

電動歯ブラシの歴史は、約60年。意外と長いように思いますが、一方で、手磨きの歴史は5000年以上とも言われています。歴史の長さが違いすぎますね。 さて、歴史の長さでは手磨きの方が勝りますが、「電動歯ブラシと手磨きにそこまで大きな違い[…]

電動歯ブラシと手磨きはどう違う? #歯科衛生士の歯磨き教室

記事監修:林 徹(歯科医、はやし歯科医院院長)

林徹先生

三重県津市 高茶屋小森町356-2林歯科ビル1F
059-234-0118
https://hayashi-dentalclinic.net/
小さなお子様からお年寄りまで、幅広い層の患者さまに信頼していただける医療を提供することを心がけています。

【当記事につきまして】
ライター帆保智子がおすすめ商品を選定し、アンケート収集して記事を作成しました。

関連記事

>hitotema

hitotema

贅沢・丁寧は、難しい。でも、節約・時短ばかりじゃつまらない。日々の生活を彩る、嬉しい情報を届けます。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。
Cookieなどの設定や使用の詳細については詳細をよくお読みいただき、これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになりますので、ご了承願います。

同意する