オメガ3の代表格えごま油 #世界のオイルを巡るレシピと油活のススメ

オメガ3の代表格えごま油 #世界のオイルを巡るレシピと油活のススメ

スポンサーリンク

えごま油入りマスタード味噌ダレのレシピ

えごま油入りマスタード味噌ダレのレシピ

カリフラワーや人参、ブロッコリーやかぼちゃなどの蒸し野菜にぴったりのオメガ3ダレをご紹介します。
今回使ったのは「純えごま油」です。原料を搾ったあと食べやすく精製しているので色は薄め、ほとんど香りや癖はありません。何に入れても主張しすぎないので、味噌汁やスムージー、納豆やお漬物など毎日の食事に使いやすいえごま油です。

商品リンク:https://www.abura-ya.jp/SHOP/KB_c001.html

材料(2人分)

お好みの野菜(今回はニンジン3本、カリフラワー1/2株)

<タレ>

  • 白味噌 大さじ3
  • 純えごま油 大さじ2
  • 豆乳(牛乳か水で代用可) 大さじ2
  • 粒マスタード 大さじ1
スポンサーリンク

作り方

ニンジンはピーラーで薄切りに、カリフラワーは食べやすく切り、せいろで8分程度蒸す。
タレの材料を全て混ぜる。

ポイント

  • 粒マスタードの酸味とやさしい白味噌の甘味にオメガ3オイルがあわさって、クリーミーだけどしつこくないタレになります。普通の味噌で代用する場合は少し蜂蜜などで甘味を加えるといいでしょう。
  • 蒸したお肉や魚にもいいですし、濃度を緩くすれば葉物サラダのドレッシングにもなりますよ。
ポイント

美味しい油活で細胞から健康に。毎日口にする油、気にしてくださいね。

スポンサーリンク

青木絵麻さんの著書・共著はこちら

油屋ごはん 油屋店主の旨いものレシピ

Amazon
楽天ブックス
セブンネットショッピング

からだを活性化させる 魔法の油!オメガ3レシピ

Amazon
楽天ブックス
セブンネットショッピング

関連記事

皆様はじめまして、油売りエマこと青木絵麻です。「油を変えれば料理も変わる」をモットーに、楽しく美味しくヘルシーな油活をおススメして参りますのでよろしくお願いします。今回は初回なのでまずは油の基本から。 かぶと春菊のサラダのレシピはこ[…]

そもそも、油とは? #世界のオイルを巡るレシピと油活のススメ
関連記事

はじめて耳にする方も多いかもしれない、サチャインチオイル。α-リノレン酸量はえごま油、あまに油に次いで48~57%程度ですが、ビタミンEが植物油の中ではトップ3に入る豊富さなので、短時間なら加熱もOKなオメガ3オイルと言えます。炒め物や蒸[…]

オメガ3で注目のサシャインチオイルとは? # 世界のオイルを巡るレシピと油活のススメ

関連記事

>hitotema

hitotema

贅沢・丁寧は、難しい。でも、節約・時短ばかりじゃつまらない。日々の生活を彩る、嬉しい情報を届けます。