目次
アルガンオイルとアーモンドで美肌ディップ
モロッコの食べ物にアムルーという魅惑のペーストがあります。アーモンドと蜂蜜、アルガンオイルを混ぜたもので、はい、ピーナッツバターより高貴な味わい。
今回はそのアムルーと同地方でよく食べるフムス(ひよこ豆ペースト)に着想を得た簡単ペーストをご紹介しますね。

アルガンオイルにアーモンドをあわせることで更にビタミンE量アップで血行促進。
マグネシウムやカルシウム、亜鉛など栄養の代謝や細胞の活性化に必要なミネラル、ひよこ豆のイソフラボンも摂れて身体の中から美をサポートしますよ。
材料(2人分)

- ひよこ豆(水煮) 230g(固形量140g)
- アーモンド 40g
- アルガンオイル 大さじ3
- 塩 適量
- イタリアンパセリ、スパイス(チリパウダーやパプリカ、クミンなど) お好みで
今回使用したオイル
ジットアルガンEXVピュアアルガンオイル(ロースト)
https://www.abura-ya.jp/SHOP/LM_p002.html
作り方
1アーモンドはフライパンで焦がさないように軽く炒ってから、ミルサーやフードプロセッサーで粉状にする。
※我が家は強力なミキサーVitamixを使っています。

21にひよこ豆とアルガンオイル、塩少々を入れ、滑らかになるまで撹拌する。

3味見しながら塩分と濃度を調整し、お皿に盛り付け、内側をナイフやスプーンでくぼませアルガンオイル(分量外)を注ぐ。
4お好みでイタリアンパセリやスパイスを振る。クラッカーやパンを添えて。
ポイント

とてもシンプルですが、アーモンドとアルガンオイルの香ばしい香りが最高で、リッチなペーストです。
- ひよこ豆の水煮は水分が多いようならざっと切って使い、あとで濃度が濃すぎるようなら切った水分を足して調整してください。
- アーモンドプードル(粉状)を使うならオーブンで焦がさないように下焼きしてからどうぞ。アーモンドは塩味がついているものもあるので、味を見ながら作ってください。
- パンにつけて朝食やおつまみにもいいですし、野菜スティックや蒸し鶏のソース、他の具とあわせてピタパンサンドなどにも。
- ニンニクやハーブ、スパイス、ヨーグルトなどを混ぜて、アレンジもいろいろ楽しんでください。
- 1
- 2